防炎のロールスクリーン

燃えにくい生地、命も守る防炎機能のロールスクリーン
防炎のロールスクリーンとは、万が一の時に、「燃えにくい」という性質をもったものです。
防炎機能のある生地に、着火しても、黒く焦げるような感じはしても、燃え広がるようなことはありません。人の出入りの多い公共施設や、高層マンションでは、消防法によって、「防炎」機能の付いたロールスクリーンの取り付けが義務付けらえています。
■防炎機能をもったロールスクリーンの「防炎ラベル」
防炎機能をもったロールスクリーンには、写真のように、1台につき1枚、防炎ラベルが付いています。防炎ラベルには、消防庁の登録番号が掲載されています。これにより防炎のロールスクリーンということが証明されています。

■防炎生地と通常生地の違いについて
防炎の生地と通常の生地の大きな違いは「火」をつけた時によく分かります。下の図の通り、通常の生地は火が付くと燃え広がっていきますが、防炎の生地は黒ずんでいくだけで燃え広がるような様子はありません。

■防炎機能が必要とされている場所
防炎のロールスクリーンが必要とされている場所は、消防法に下記のような記載があります。人の多く出入りをする施設はもちろん、高層31メートルを超える建物(11階相当のビル)が対象となっています。

■ほぼ全てのロールスクリーンが防炎対応
当店のロールスクリーンには、ほとんどのシリーズが「防炎仕様」となっています。
※浴槽用(水回り)のロールスクリーンのみ、防炎対応をしていないシリーズがあります。
また、別途に申請を頂かなくても、通常の発注で「防炎ラベル」は付いた状態で、工場より出荷されます。
防炎対応のロールスクリーン・
全ラインナップ
外の光は感じて、視線はシャットアウト
【非遮光:ロールスクリーン】
【非遮光:ロールスクリーン】
外の光も、視線も、シャットアウト
【遮光:ロールスクリーン】
【遮光:ロールスクリーン】
外の熱をシャットアウト
【遮熱:ロールスクリーン】
【遮熱:ロールスクリーン】
コーティング加工。丈夫でお手入れも簡単
【遮光+機能:ロールスクリーン】
【遮光+機能:ロールスクリーン】
抗ウィルス・制菌効果や遮熱効果
【非遮光+機能:ロールスクリーン】
【非遮光+機能:ロールスクリーン】
耐水機能で水回りにも取り付け可能
【キッチン浴室用:ロールスクリーン】
【キッチン浴室用:ロールスクリーン】
透け感のある生地で、爽やかな風合い
【レースのロールスクリーン】
【レースのロールスクリーン】
窓辺を…時には大胆に、時にはさりげなく
【柄のあるロールスクリーン】
【柄のあるロールスクリーン】
耐久性もあり、適度な透け感。オフィスや公共施設に。
【メッシュタイプのロールスクリーン】
【メッシュタイプのロールスクリーン】
大きな窓に対応した、大型専用のメカ採用
【大型窓専用のロールスクリーン】
【大型窓専用のロールスクリーン】


【防炎 調光ロールスクリーン】