ロールスクリーンのオーダー方法
ロールスクリーンを発注頂く最終段階で、再度確認頂きたいこと、ご質問いただく内容をまとめました。ご心配なく発注頂けるよう、発注する前の最終確認用としてご覧ください。もちろん、ロールスクリーンスクリーンってどうやって発注するんだろう?という方も、こちらを見ていただいた後に採寸方法や取り付け方法を確認してもらうと分かりやすくなっています。
オーダーのロールスクリーンを発注するステップは5つです
こちらのステップの中で、特にご確認頂きたい内容が、STEP4とSTEP5になります。ロールスクリーンのメカの詳細図や写真を利用して、説明します。
ロールスクリーンの取り付け方法は大きく分けて2つ。「天井付け」と「正面付け」の2種類に分けられます。ビスを天井に向けて打ち付けるか(天井付け)、ビスを壁に打ち付けるか(正面付け)の2種類です。
取り付け場所、取り付け方が決まったら、取り付けたい部分の採寸をします。その後、サイズを確定していきますが、ロールスクリーンのサイズをどう決めていくかは、ロールスクリーンをどうやって取り付けるかによって決まっていきます。
窓枠の中やカーテンボックスの中に取り付けたい場合は、こちらの窓枠などのサイズを測っていただき、原則マイナス1㎝して頂き発注するのをお願いしております。取り付けたい場所にロールスクリーンが入らなかったというのを避けるためです。
また、窓を覆うように取り付ける場合は、左右それぞれスクリーンを、窓や窓枠からそれぞれ+2~3㎝(合計4㎝~6㎝)足していただきます。お好みの部分にもなるので、余裕があればそれ以上でも問題ありません。
ロールスクリーンでご注文頂くサイズは、メカを含めたサイズになります。実際のスクリーン部分だけのサイズは操作方法によって少し異なるのですが、下記のようなサイズになっています。特に正面付けして、窓枠を含めた窓全体をスクリーンで覆いたい場合などの参考にしてください。
▼通常窓用ロールスクリーン・ダブルタイプロールスクリーン・小窓用ロールスクリーンのスクリーンサイズ
▼調光ロールスクリーンのスクリーンサイズ
ロールスクリーンの発注サイズとは?
ロールスクリーンで確定いただいたサイズは、以下の部分になります。
ロールスクリーンのビスの取り付け位置
取り付け場所に応じて、下記にあるこちらの側面図を活用ください。ロールスクリーンにはブラケットという金具が同梱されますが、こちらの取り付けをしてから、本体のロールスクリーンを取り付けます。こちら金具のビスを取り付ける部分に、下地が必要となります。
また、こちらを利用して、実際のロールスクリーンがご希望の場所に取り付けるられるかどうかの確認を頂けます。
ロールスクリーン豆知識
ロールスクリーンについては、横方向について窓枠内などの制限のある部分に入れたいのか、窓を覆うのかなどでサイズを慎重に検討します。高さ方向なのですが、価格帯の変わらなければ、少し大きめに作っていただいていも、意匠的にほぼ変わりません。高さ方向は少し余裕を持ってもらっても大丈夫です。
また、ロールスクリーンには、スクリーンに余剰分が10㎝ほどあります。頂いた高さ方向のサイズより10㎝程多くなっています。こちらは、メカが露出しないために1周ほど多くスクリーンを巻いて保護しています。たまに高さ方向に最後までスクリーンを引いたら10㎝長かったです、などのご連絡を頂くのですが、このような理由があります。