ロールスクリーン採寸方法
(ロールカーテンの採寸方法)
ロールスクリーンの採寸方法を、取り付け方法別に、ご紹介します。
ロールスクリーン・ロールカーテンの取り付け方法によって、採寸方法が少し異なります。
【正面付け】窓枠を覆うように壁に取り付ける
【天井付け(窓枠内)】窓枠内にの上部に取り付ける
【天井付け(ボックス内】カーテンボックス内に取り付ける
【天井付け(天井直付け)】天井に直接取り付ける
大きく分けて、4つです。取り付け方法により、採寸方法が少し変わります。使用場所に応じて取り付け方法を選んで、その上で下地の有無を確認して、採寸をするとスムーズです。
下地の探し方はこちらのページも参考にしてください。(こちら☞)
幅、高さ、設置する高さ、あとは、側面図を確認して、昇降の際に障害になるものが無いか、確認すれば、簡単にサイズを決めることが出来ます。
窓枠を覆うように枠外に取り付ける【正面付け】
正面付けは窓枠を覆うように壁面または、窓枠に直接取り付けします。窓枠を完全に覆うように取付するため、横から漏れてしまう光漏れを抑えることができ、寝室などにもオススメの取付方法です。窓枠の上部に下地があることを確認した壁面、または、ビスを取り付ける幅のある窓枠に取り付ける方法になります。
(※コンクリート、石膏ボードには取り付けできません。)
窓枠内に収まるように取り付ける【天井付け】
天井付けは窓枠の内側上部に、ブラインドを取り付ける方法です。
窓枠内に収まると、見た目もすっきりとした印象になり、空間に広がりが感じられます。
天井に直接取り付ける【天井直付け】
窓枠内ではなく天井に直接取り付けることで、窓を最大限に大きく活用でき、空間に広がり、天井を高く見せる効果がります。目隠し用の間仕切りや、一般の住宅の掃き出し窓などは、この取付方法を選ばれることが多いです。
※取付位置(天井部分)の下地を必ず確認ください。
カーテンボックスに収める【ボックス内天井付け】
天井などにカーテンレールなどを設置するためのカーテンボックスがある場合、こちらのカーテンボックス内に取り付けをします。
カーテンボックス内に上部のメカを隠すことが出来たり、ブラインドの「たまり」もこの中に作ることが出来るので、お部屋を広くスッキリ見せてくれます。
住宅の掃き出し窓や、オフィスの窓などにもカーテンボックスが用意されていることがあり、その場合、こちらの採寸方法を選びます。
ロールスクリーンの製品サイズとブラケットサイズ
それぞれのメカの、製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数が詳しく見れます。
※製品重量の目安(通常仕様) 製品幅2000mm×製品高さ2000mm 3.4kg
※製品重量の目安(ダブル仕様) 製品幅2000mm×製品高さ2000mm 6.2kg
※製品重量の目安(小窓仕様) 製品幅1000mm×製品高さ1000mm 1.2kg
ダブルロールスクリーンの製品サイズ
【ダブルロールスクリーン・フロントカバーなし・プルコードタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
【ダブルロールスクリーン・フロントカバーあり・プルコードタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
【ダブルロールスクリーン・フロントカバーなし・ワンタッチチェーンタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
【ダブルロールスクリーン・フロントカバーあり・ワンタッチチェーンタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
小窓ロールスクリーンの製品サイズ
【小窓ロールスクリーン・プルコードタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
【小窓ロールスクリーン・チェーンタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
調光ロールスクリーンの製品サイズ
【調光ロールスクリーン・チェーンタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数
【調光ロールスクリーン・フロントカバー付き チェーンタイプ】の製品サイズ・側面サイズ・ブラケットサイズ・ブラケット数