ロールスクリーンのつっぱり式、テンションタイプの採寸方法
ロールスクリーン・ビス不要のテンションタイプ(つっぱり式)の採寸方法をご紹介します。
浴室やキッチン、洗面所などでビスが使えないタイル面には、別売りの『つっぱり式のバー(テンションバー)』を使ってロールスクリーンを取り付けることができます。
『つっぱり式のバー(テンションバー)』 は、ロールスクリーン本体自体がつっぱり仕様になっているのではなく、「テンションバー」に「ロールスクリーン」を取り付ける形となります。
(イメージは、「テンションバー」は、カフェカーテンなどを取り付けるための「つっぱり棒」の様な役割です)
テンションタイプ対応機種:通常(シングル)のロールスクリーン
※以下の機種は対応しておりません。ダブルロールスクリーン、調光ロールスクリーン(重量のがあるため)、小窓ロールスクリーン(小さいなサイズには対応していないため)
下の写真は、テンションタイプの、正面付けと天井付けの違いです。
天井付けは、テンションバーの下にロールスクリーンを取り付けます。正面付けは、テンションバーの正面にロールスクリーンを取り付けます。
⇒取り付け方法をご覧になりたい方はこちら
テンションバーのセット内容とサイズ
天井付け採寸方法
窓枠内に天井付けする場合の説明です。テンションバーを取り付けた下に、ロールスクリーンを取り付ける形になります。テンションバー分、ロールスクリーンの高さは5㎝ほど引いて製品サイズを確定します。
サイズの決定方法(注意:通常のロールスクリーンと発注するサイズの考え方が少し異なります!)
【テンションバー採寸方法】
・窓枠内側サイズ→実際の寸法をご発注ください。そこからこちらで製品サイズを算出して製作します。
【ロールスクリーン採寸方法】
・幅:窓枠内側より1cm程度引いたサイズ
・高さ:窓枠内側より5cm程度引いたサイズ(テンションバーの高さ分引きます)
正面付け採寸方法
テンションバーの前面にロールスクリーンを取り付ける、正面付けの採寸方法です。窓枠を覆うので、視線を完全に遮りたい場合、光漏れを抑えたい時などに適した取り付け方法です。テンションバーを取り付けた、前面にロールスクリーン本体を取り付ける方法です。
サイズの決定方法(注意: 通常のロールスクリーンと発注するサイズの考え方が少し異なります! )
【テンションバー採寸方法】
・窓枠内側サイズ→ 実際の寸法をご発注ください。そこからこちらで製品サイズを算出して製作します。
【ロールスクリーン採寸方法】
・幅:窓枠内側より10cmほど足したサイズ(左右+5㎝の合計10㎝以上必要です)
・高さ:窓枠外側寸法以上で確定下さい
※ロールスクリーン本体のサイズが10㎝以上必要な理由は、テンションバーに取り付けたロールスクリーン本体が操作するタイミングに、テンションバーの下に、ぶら下がってしまうのを防ぐためです。
■テンションタイプのロールスクリーンでご注意いただきたいこと
※テンションバーは、凹凸のある壁紙、布壁、土壁、砂壁などざらつきのある壁面には取り付けられません。また、下地がしっかりしていない場所に取り付けると、歪みなどによりテンションが充分にかからず製品が落下する恐れがあります。
※昇降の多い場所、特に不特定多数の方がご使用される場合は、テンションバーにて取り付けられていることをご理解頂いた上、過剰な負荷のかかるような操作はお控え頂くようお願い致します。
ビスなどで固定されていないため、人の体重がかかるなどの予想以上の負荷がかかった場合は、テンションバーが落ちてくる危険性があります。
テンションタイプロールスクリーン・
全ラインナップ
【非遮光:ロールスクリーン】
【遮光:ロールスクリーン】
【遮熱:ロールスクリーン】
【非遮光+機能:ロールスクリーン】
【キッチン浴室用:ロールスクリーン】
【レースのロールスクリーン】