ロールスクリーンのつっぱり式、テンションバーの取り付け方法
ロールスクリーン・ビス不要のテンションタイプ(つっぱり式)の取り付け方法をご紹介します。
浴室やキッチン、間仕切りなどでビスが使えない場所には、つっぱり式のバー(テンションバー)を使ってロールスクリーンを取り付けることができます。
テンションタイプは、ロールスクリーン本体がつっぱり仕様になっているのではなく、つっぱる為の「テンションバー」に「通常のロールスクリーン」を取り付ける形となります。
テンションタイプ対応機種:通常のロールスクリーン
※以下の機種は対応しておりません。ダブルロールスクリーン、調光ロールスクリーン(重量のがあるため)、小窓ロールスクリーン(小さいなサイズには対応していないため)
取り付け手順は、①テンションバーを取り付ける→②テンションバーにロールスクリーンを取り付けるという流れになります。
テンションバーの取付方法
テンションバーのセット内容とサイズ
①プレートキャップを取り付けます。
裏の両面テープをはがし、つっぱりたい場所に左右の位置を揃えて貼り付けます。
※天井付けはプレートキャップの▲印が下向き、正面付けは▲印が横向き(手前側)になるように貼ってください。
②テンションバーに、ロールスクリーンのブラケットを取り付けます。
・取り付けプレートの中央のネジをゆるめ、本体用ブラケットの取り付け位置をスライドさせて固定します。ブラケット取り付け位置はフレームの両端から4〜7cm内側が適当です。3個の場合は、その間に等間隔に取り付けてください。
・位置が決まったら、ブラケット取り付けネジでロールスクリーンのブラケットを取り付けます。
③テンションバー本体を取り付けます。
スプリングの入っている方の突き当てプレートをプレートキャップに押し付けながら、反対側の突き当てプレートをはめ込み、仮止めしてください。
仮止め後、スプリングが入ってない方のダイヤルを回し、左右の隙間が均等になるように調整しながらしっかり固定してください。
④ブラケットにロールスクリーン本体を取り付け、完成です。
天井付けはテンションバーの下にロールスクリーンが付きます。正面付けは、テンションバーの前面にロールスクリーンが付きます。
下記写真のように、テンションバーは窓枠実寸での製作ですが、ロールスクリーンは天井付け・正面付けで取り付け方法が変わるため、採寸方法も違ってきます。
・取り外す際のプレートキャップの取り方
■テンションタイプのロールスクリーンでご注意いただきたいこと
※テンションバーは、凹凸のある壁紙、布壁、土壁、砂壁などざらつきのある壁面には取り付けられません。また、下地がしっかりしていない場所に取り付けると、歪みなどによりテンションが充分にかからず製品が落下する恐れがあります。
※昇降の多い場所、特に不特定多数の方がご使用される場合は、テンションバーにて取り付けられていることをご理解頂いた上、過剰な負荷のかかるような操作はお控え頂くようお願い致します。
ビスなどで固定されていないため、人の体重がかかるなどの予想以上の負荷がかかった場合は、テンションバーが落ちてくる危険性があります。
テンションタイプロールスクリーン・
全ラインナップ
【非遮光:ロールスクリーン】
【遮光:ロールスクリーン】
【遮熱:ロールスクリーン】
【非遮光+機能:ロールスクリーン】
【キッチン浴室用:ロールスクリーン】
【レースのロールスクリーン】